学習・進路指導
-
高3・共通テスト練習会
学習・進路指導1月の共通テストを控えた高校3年生を対象に共通テスト練習会を行っています。 年末は12月24日(土)25日(日)の2日間に...
-
高2・日本史校外学習
学習・進路指導冬期講座中の12月21日(水)、高校2年生日本史選択者に希望を募り、銀閣寺から南禅寺の校外学習を行いました。 寒風吹く中で...
-
中1・探究学習
学習・進路指導12月16日(金)、中学1年生の総合的な探究の時間の学びの一環として、前回に引き続き露の団姫さんと、桂ぽんぽ娘さんの「脱い...
-
高1・研修旅行事前学習
学習・進路指導前回の事前学習で事業家の方々とのやり取りをした高校1年生が、12月13日(火)に振り返りをした後でアイディアを出し合う時間...
-
今年の漢字
学習・進路指導12月12日(月)漢検協会主催の今年の漢字の発表があります。図書委員会が企画し、本校からは1515名の応募がありました。そ...
-
税の作文
学習・進路指導12月8日(木)に伏見税務署の皆様に来校いただき、校内で税の作文の表彰式を行いました。 中学3年生3名と高校2年生1名が賞...
-
高3・コサージュ作り
学習・進路指導高校3年生が通常授業での最後のホームルームで卒業式で胸につけるコサージュ作りをしました。 もう師走。卒業まであと3か月を切...
-
中学・クエスト発表会
学習・進路指導中学2年・3年生が総合的な探究の時間に取り組んだクエストの発表会を行いました。 11月30日(水)の各学年の予選会には、ミ...
-
高1・お菓子の家
学習・進路指導11月17日(木)、高校1年生が研修旅行に向けての取り組みの一環として、総合的な探究の時間に「お菓子の家つくり」に取り組み...
-
高2・京都数学オリンピック道場マスフェス
学習・進路指導11月13日(日)京都府教育委員会主催の京都数学オリンピック道場マスフェスに高2V2クラス・Sコースの希望者が参加しました...
-
中3・救急救命研修
学習・進路指導11月9日(水)中学3年生が京都橘大学を訪れ、救急救命研修を受けました。 青いビニール手袋をはめ、手の消毒が行き届いている...
-
高1・研修旅行事前学習
学習・進路指導3月に実施予定の沖縄研修旅行事前学習が始まりました。高校1年生は10月27日(木)に研修旅行の目的や旅程の説明がありました...
-
中2・3「中間発表」
学習・進路指導10月19日(水)中学2・3年生が総合的な探究の時間に取り組んでいる「クエスト」の中間発表を行いました。 各業界の第一線で...
-
中2・SST
学習・進路指導中学2年生は10月6日(木)にソーシャル・スキル・トレーニング(SST)に取り組みました。 「感情に気づく」がテーマです。...
-
2学期中間考査前です
学習・進路指導考査前、多くの生徒が放課後にブラウジングや図書館で試験勉強をしています。 勉強の秋です。...
-
中1・講演会
学習・進路指導中学1年生が総合的な探究の時間の学びの一環として、落語家で僧侶の露の団姫さんに来校いただき、「脱いじめ」についての講演会を...