学習・進路指導
-
高1・文理選択説明会
学習・進路指導7月12日(水)高校1年生の文理選択説明会を行いました。 夏期休暇中には多くの大学でオープンキャンパスが開催され、参加する...
-
高3・自立と共生Ⅲ
学習・進路指導高校3年(AEコース)の総合ではアントレプレナーシップを学んでいます。チームごとに企業を結成し、ミサンガやブックカバーを生...
-
中2・総合学習
学習・進路指導中学2年生の総合学習では企業探究に取り組んでいます。その中で、新たなサービスや商品を開発の参考にするため、一般消費者の企業...
-
京都橘大学説明会
学習・進路指導6月15日(木)高校3年生を対象に京都橘大学説明会を行いました。 学部での学びについて大学の教授から説明を受けました。これ...
-
中学・進路アッセンブリー
学習・進路指導6月1日(木)中学1年と3年の進路アッセンブリーを行いました。 年度初の学力推移調査の結果を受け、学習習慣や生活のリズムを...
-
高2・学部学科ガイダンス
学習・進路指導6月1日(木)高校2年生の学部学科ガイダンスがありました。 社会科学や看護医療など興味関心のある分野の大学での学びと卒業後...
-
中学集会
学習・進路指導5月25日(木)中学3学年がホールに一堂に会し、集会を行いました。 各クラスの代議員がクラス目標を書いたポスターを持って壇...
-
中1・SNS講習会
学習・進路指導5月25日(木)中学1年生のSNS講習会を行いました。 どうしたら上手に自分の気持ちを正しく伝えられるのか。会話と文面での...
-
中1・SST
学習・進路指導中学1年生が入学して約1ヶ月が経ちました。中学校での生活にも慣れてきましたが、同時に疲れなども顕在化してくる時期です。本校...
-
高3・進路集会
学習・進路指導1学期中間考査を控えた5月11日(木)のLHRを使い、1~9組が進路集会を行いました。 本当に進学したい大学はどこか、との...
-
高3・自立と共生Ⅲ講演会
学習・進路指導5月9日(火)10日(水)と高校3年V・Sコース生徒対象に、森ノ宮医療大学医療技術学部臨床工学科准教授であり、NPOまもる...
-
高3・GW学習会
学習・進路指導大型連休中盤の5月3日(水)4日(木)と高校3年希望者対象の学習会を開きました。 新しくできた多目的室3や図書館、ブラウジ...
-
高2・大学見学会
学習・進路指導3月17日(金)、高校2年生の希望者対象に岐阜大学と森ノ宮医療大学を訪問しました。 岐阜大学では主に構内を自由に巡り、大学...
-
中1・社会フィールドワーク
学習・進路指導中学1年の社会の春期講座で明治天皇陵を訪れました。 本校から徒歩で向かう途中、史跡の説明を本校教員から受けました。 険しい...
-
中3・社会フィールドワーク
学習・進路指導中学3年生は3月10日(金)に興福寺、東大寺、奈良国立博物館を訪れました。 ワークシートを片手に興味の赴くままに見学をし、...
-
中2・理科フィールドワーク
学習・進路指導中学2年生は3月9日(木)に理科の春期講座で京都市動物園を訪れました。 動物園のスタッフの方から説明をしていただき、園内の...