行事・イベント
-
アルゼンチンタンゴの調べ
行事・イベント6月29日(金)の昼休みに世界的なバンドネオン奏者である仁詩さん、ピアニスト大長志野さんを迎え、ミニコンサートを開きました...
-
高1・EコースOEVへ
行事・イベント5月26日(土)高校1年Eコース生が大阪イングリッシュヴィレッジを訪れました。卒業時までに英検2級(他検定で...
-
団体鑑賞
行事・イベント5月29日(火)団体鑑賞がありました。今年は混声アカペラコンサートです。TRYTONE(トライトーン)に出演いただき、心弾...
-
ドリーム☆スクール③
行事・イベントドリーム☆スクールの100分企画です。 サイエンス屋台では光ファイバーや液体窒素など、数種類の実験をしました。テレビで見た...
-
ドリーム☆スクール②
行事・イベント50分企画です。参加者は50分1コマのプログラムを2つ選ぶことができます。 今年も京都橘大学特別企画が3つありました。聴診...
-
ドリーム☆スクール①
行事・イベント桃山移転30周年を記念して始まった地域還元事業「ドリーム☆スクール」。毎回約400名の参加があり、今年も地域の皆様の期待に...
-
サクソフォンとピアノのミニコンサート
行事・イベント5月18日(金)のお昼休みにサクソフォン奏者辻本剛志さん、ピアノ奏者大渕雅子さんをお招きしてミニコンサートを開きました。 ...
-
中3・長崎小値賀島研修旅行④
行事・イベント研修旅行も最終日となりました。朝早く、民泊先のお父さんお母さんと一緒に港に集合。離島式を行いました。 男子も女子も、よくし...
-
中3・長崎小値賀島研修旅行③
行事・イベント3日目です。小値賀島のお父さんお母さんのお手伝いをしたり、観光に連れて行っていただいたりして、島の1日を満喫します。 朝か...
-
中3・長崎小値賀島研修旅行②
行事・イベント研修旅行2日目です。長崎市内観光を班別で楽しみます。 事前学習を重ね、プランも自分たちで練りました。途中の観光ポイントで担...
-
中3・長崎小値賀島研修旅行①
行事・イベント5月14日(月)から3泊4日で中学3年生は長崎・小値賀島を訪れます。京都駅に集合後、参加予定者全員が新幹線で出発しました。...
-
中3・小値賀島直前研修
行事・イベント中学3年生は5月14日(月)から長崎・小値賀島研修旅行です。9日(水)の理科の授業では小値賀島直前研修を行いました。 研...
-
食堂体験
行事・イベント中学1年生は4月24日(火)から中学2年生と一緒に食堂体験をしています。 先輩が優しくメニューの選び方、食券の買い方、カウ...
-
ランチタイムコンサート
行事・イベント4月27日(金)の昼休みにランチタイムコンサートを行いました。今年度もプロの奏者を招いて、身近に本格的な音楽に親しむ予定で...
-
生徒総会
行事・イベント4月26日(木)2018年度生徒総会が開かれました。 2017年度の活動総括、専門部総括があり、到達点と今後の改善点につい...
-
中1・校外学習
行事・イベント校外学習特集の最後を飾るのは中学1年生です。城陽市で飯盒炊飯を楽しんできました。 みんなで分担をして野菜を切ったり火をおこ...