行事・イベント
-
2学期中間考査
行事・イベント高校は10月15日(火)から、中学校は17日(木)から18日(金)まで中間考査期間となっています。 勉強の秋です。努力の成...
-
避難訓練
行事・イベント10月8日(火)地震による火災発生という想定の下、避難訓練を実施しました。 当日は雨のため、避難先をホールとし、避難経路の...
-
体育大会
行事・イベント9月27日(金)体育大会を開催しました。雨の心配もありましたが、最後まで天候に恵まれた1日となりました。 開会式では中学生...
-
高2・東京合宿
行事・イベント9月22日(日)23日(月・祝)と高校2年希望者対象の東京合宿を行いました。 到着後はお茶の水から上野あたりを散策。午後か...
-
文化講演会
行事・イベント9月17日(火)本校の卒業生で画家の小畠由佳理さんに来校いただき文化講演会を開きました。 聴覚が不自由な中、当時の橘女子中...
-
2019橘祭
行事・イベント「橘花繚乱~青キ春ニ咲キ乱レ~」をテーマに4日間に渡り開催してきた橘祭は9月14日(土)にクライマックスを迎えました。 階...
-
高2演劇コンクール
行事・イベント9月13日(金)高校2年演劇コンクールを行いました。1学期半ばから脚本の執筆を始め、2学期に入ってからはほぼ毎日練習をして...
-
中学合唱・民舞発表会/高1合唱コンクール
行事・イベント9月12日(木)中学1・2年合唱発表会及び中学3年民舞発表会が午前に、午後からは高校1年合唱コンクールがありました。 中学...
-
2019橘祭オープニング
行事・イベント9月11日(水)橘祭オープニングを迎えました。14日(土)までの橘祭(本祭)までは校内が熱気に包まれます。 学園祭通信の「...
-
高2・演劇指導が続いています
行事・イベント高校2年生の演劇コンクールに向けての取り組みが大詰めとなってきました。 音響や照明もインカムで舞台袖と確認し合いながらタイ...
-
合唱指導②
行事・イベント9月9日(月)は合唱指導第2日目でした。 中学1・2年生は合唱発表会、中学3年生は民舞発表会に向けての取り組みを1・2時間...
-
橘祭連絡協議会
行事・イベント9月6日(金)橘祭を安心安全に実施するため、生徒・保護者・教職員が合同で進捗状況等の確認を行い、橘祭に向けての意思を統一す...
-
合唱指導①
行事・イベント9月3日(火)中学1・2年生と高校1年生対象の第1回合唱指導がありました。 生徒たちはホールでの全体指導の後、各クラスに入...
-
演劇コンクールに向けて
行事・イベント高校2年生は学園祭期間中に演劇コンクールを行い、優秀賞を得たクラスが学園祭の舞台に立ちます。どのクラスも優秀賞をめざして取...
-
2学期始業式
行事・イベント8月28日(水)長かった夏期休暇を終え、2学期始業式を行いました。 校長からは社会に出た時に必要とされるのは「アイディア力...
-
中学・夏期学習合宿
行事・イベント8月23日(金)から25日(日)まで滋賀県高島市の宿舎にて中学2・3年生夏期学習合宿を行いました。 夏休みを楽しく過ごした...