-
高2・学年集会
行事・イベント7月12日(水)高校2年の学年集会がありました。 学年主任からの話や教科担当者からの朝テストの結果発表の他に、学年委員長の...
-
高1・文理選択説明会
学習・進路指導7月12日(水)高校1年生の文理選択説明会を行いました。 夏期休暇中には多くの大学でオープンキャンパスが開催され、参加する...
-
クラスレク
行事・イベント7月12日(水)は各クラスでLHRや学活の時間を使ってレクレーションを楽しむクラスがありました。 中3はホールで謎解きです...
-
中学・レクリエーション
行事・イベント7月11日(火)中学1年生と2年生が学年ごとのレクリエーションをしました。 どちらの学年もドッジボールが人気です。 いろん...
-
海外研修結団式
国際交流期末考査の答案返却も終わり、今週末にはカナダ短期語学研修、ニュージーランド中期留学への参加者が出国します。7月10日(月)...
-
1学期期末考査
行事・イベント高校は7月3日(月)から7日(金)まで、中学校は5日(水)まで1学期期末考査を実施しました。 テスト期間前から多くの生徒が...
-
夜の進路説明会
保護者関係高校3年生の保護者対象に6月27日(火)から30日(金)まで進路指導部主催の夜の進路説明会を実施しました。 私大文系・理系...
-
中3&高1Vコース交流レク
行事・イベント1学期期末考査前のLHR(学活)の時間に中学3年生と高校1年生のVコースの生徒が共にレクリエーションをしました。 今年度か...
-
高3・自立と共生Ⅲ
学習・進路指導高校3年(AEコース)の総合ではアントレプレナーシップを学んでいます。チームごとに企業を結成し、ミサンガやブックカバーを生...
-
中2・総合学習
学習・進路指導中学2年生の総合学習では企業探究に取り組んでいます。その中で、新たなサービスや商品を開発の参考にするため、一般消費者の企業...
-
ICTポスターコンクール
生徒会生徒会主催のICTポスターコンクールを行いました。 ipadの使用やSNSの利用において等、意識向上のために企画されました...
-
オープンキャンパスⅠ
生徒募集6月24日(土)オープンキャンパスⅠを開催しました。 午前中は中学の部です。吹奏楽部、太鼓部の歓迎演奏の他、壇上では生徒た...
-
軽音楽部・高校生軽音楽コンテストに参加
クラブ活動6月18日(日)大谷高校で行われた 高校生軽音楽コンテスト「第2回AREA OF YOUTH」に本校の軽音楽部が参加しまし...
-
体育祭
行事・イベント6月21日(水)丸善インテックアリーナ大阪で体育祭を開催しました。 生徒会や体育委員など、多くの生徒が準備から携わり当日も...
-
高校陸上競技部・近畿で優勝
クラブ活動全国高校総体近畿地区予選が紀三井寺公園陸上競技場で6月18日(日)まで行われ、女子での総合優勝を果たしました。 こちらは京...
-
太鼓部・関西高校和太鼓交流会
クラブ活動6月18日(日)本校にて関西和太鼓交流会を行いました。 本校を含めて8校が集いました。お互いの演奏を聞き合う中で新しい発見...