-
サイエンス部・科学の祭典
クラブ活動11月11日(土)12日(日)と京都市青少年科学センター及び京エコロジーセンターで開催された第28回「青少年のための科学の...
-
男子サッカー部・京都府予選決勝
クラブ活動11月12日(日)サンガスタジアムbyKYOCERAで第102回全国高等学校サッカー選手権大会京都大会決勝が行われ、男子サ...
-
ロボットプログラミング部・秋の活躍
クラブ活動ロボットプログラミング部はこの秋、大会に参加し日ごろの活動の成果を残すことができました。 10月29日(日)に行われた次世...
-
演劇部・京総文で最優秀賞
クラブ活動11月5日(日)演劇部の京都府大会(京総文)が京都府立文化芸術会館で開催されました。 健気に家族を思いケアをする高校生を軸...
-
自然探究部・秋の登山
クラブ活動自然探究部は11月3日(金・祝)に滋賀県比良山に登山に行きました。当日は天気も良く、秋の植物の自然観察をすることができまし...
-
軽音楽部・高校軽音フェスティバル
クラブ活動11月3日(金・祝)Zeppなんばで開催された高校軽音フェスティバルに本校の軽音楽部が出場しました。 大阪・京都・兵庫・和...
-
中学判定テスト・高校OCⅢ
生徒募集11月4日(土)午前に中学の判定テストと学校説明会、午後に高校オープンキャンパスを実施しました。 判定テストでは入試当日さ...
-
三者面談期間
行事・イベント11月2日(木)まで高3を除く学年の三者面談がありました。 日ごろの家庭での学習の状況を聞いたり、学校での様子をお伝えした...
-
京都府私学総体陸上
クラブ活動10月27日(金)たけびしスタジアム京都で開催された京都府私学総体陸上に中高とも陸上競技部が参加しました。 中学陸上競技部...
-
団体鑑賞
行事・イベント10月27日(金)団体鑑賞でロームシアター京都メインホールを訪れました。 ほとんどの生徒が人生で初めてだったかというオペラ...
-
高1・研修旅行にむけて
行事・イベント高校1年生の3月の研修旅行にむけて、事前学習の取り組みが本格的に始まりました。 行き先は沖縄とカンボジアのいずれかを選択し...
-
高2・進路にむけて
学習・進路指導高校生活も折り返しとなり、高校2年生が高校卒業後の進路について具体的に考える時期となりました。 私立大学進学を希望する生徒...
-
高1・プレゼン大会
学習・進路指導高校1年の総合的な探究の時間にプレゼンテーション大会を行いました。 テーマは「今の高校生たちを理解するために、大人がやった...
-
ユリノキが色づいてきました
季節と風景中庭のユリノキの葉が色づき、風に葉が舞う季節になりました。 来週半ばには11月です。制服の移行期間も終わり、冬の装いになり...
-
国公立面接対策講座
学習・進路指導高校3年生の国公立大学受験において面接が必要となる生徒を対象に面接対策講座を行っています。初回が10月23日(月)にあり、...
-
陸上競技部・記録更新
クラブ活動陸上競技部の瀧野未来さん(高3)と森本海咲希(高3)がこの秋に行われた各試合において、記録を更新しました。 瀧野さんは燃ゆ...